メルヴィータ アルガンオイル ローズ*しっかり潤って乾燥を防ぐ♪持ち運びしやすいのがおすすめ!

スキンケア

化粧水の前に使うと肌にしっかりと潤いを導いてくれると言われているブースターオイル。

 

私もずっと気になっていました。

 

オイルと聞くとスキンケアの最後に使うイメージが多く、

 

化粧水より先に使うというイメージはありませんが・・

 

最近は化粧水前に使うブースターオイルがとても人気で、

 

いろんな商品が出ているようです。

メルヴィータ アルガンオイル の使い方*

メルヴィータ のオイルを口コミ*

私がオススメするのはメルヴィータローズ&アルガンタッチオイル。

 

使いやすく持ち運びも簡単で、つい誰かにすすめたくなってしまうアイテムです。

 

メルヴィータのタッチオイルは、

 

人気の美容家の方がインスタで紹介しており、

 

一度使ってみたいなと思っていました。

 

そんな時にたまたまメルヴィータの店舗でお試しできる機会があり、

 

試してみて即購入を決めました。

 

メルヴィータ アルガンオイルの値段*

お値段も¥1760(税込)と高くなく、

 

簡単に購入ができるお値段だったので悩むことなく即決。

 

メルヴィータにはサイズ展開が豊富で、

 

中でもメルヴィータローズ&アルガンタッチオイルはサイズも10ml。

 

手軽に持ち運びできるサイズなんです。

 

オイルアイテムが好きでいろんなオイルアイテムを持っていますが、

 

量が多いとなかなか使い切る事ができず捨ててしまう事が多かったので、

 

メルヴィータローズ&アルガンタッチオイルは私にはとてもピッタリのサイズでした。

 

持ち運びも簡単なので、

 

出先でも乾燥した所にワンポイントで使う事ができ、

 

顔や身体、髪どんなパーツでも使う事ができますよ。

 

更に、珍しいロールタイプでオイルが出てくるので、

 

出過ぎて手がベタベタになってしまった。。

 

ということもないのでとても助かりました。

 

使い方もとても簡単、いろんな使い方ができます。

メルヴィータは導入オイルとしても◯

洗顔後の化粧水を塗る前、乾燥が気になっている目元や頬などにピンポイントで塗布し馴染ませます。

 

その後、化粧水、乳液の順でいつものスキンケアをします。

 

メルヴィータ ネイルオイルとしてもケアに使える

手をあらい、軽く乾かした後に爪の根本に塗布していきます。

 

その後馴染ませていきます。

 

メルヴィータ アルガンオイルは保湿機能抜群!

他にも、乾燥した身体のパーツを潤すなど、保湿効果を期待して使っています。

 

私は、

 

時間が立つにつれ出てくるアホ毛を抑えるために使ったり、

 

髪が乾燥しやすいのでスタイリング剤として付け足したりするのに使っていますよ。

香りもリフレッシュができるローズの香りでとても人気の香りになっています。

 

パッケージも可愛く、プレゼントにもオススメです。

 

更に今回はネットからクチコミも調べてみました。

 

『肌へのオイルの馴染みがいい!』

『オイルがサラサラでべたつきがない。』

 

などのクチコミがありました。

 

100%の植物由来オイルで作られているので、

 

使い心地がとてもサラッとしており、

 

肌に馴染みやすくなっています。

 

使ってみてベタベタ感が全くありません!

 

先にも書きましたが、

 

出口のところがロールタイプなのもオイルが出過ぎるのを防いでくれるので、

 

とても使いやすいです。

 

他にも、

 

『サイズが持ち運びできるサイズなので、出先で使えて嬉しい。』

 

とのクチコミがあり、私もすごく共感できました!

 

大きなボトルのオイルを持ち歩くと、

 

持ち運びには重いうえ、バックの中で漏れると大変なことになりますからね。。

 

サイズが小さいので、すぐ使い切ってしまいそう・・

 

と最初は思っていたのですが、

 

意外に持ちも良く、持ち運び用として半年使っています。

 

これから寒くなっていくので、

 

更に使う事が多くなってくるので買い足そうと思っています♪

※この記事には広告が含まれています