リファロックオイルを口コミ検証!カールが取れにくくなる、いい匂いもするおしゃれなヘアオイル*

ヘアケア

せっかく髪の毛を巻いたのにすぐに取れてしまったり、

 

毛先にまとまりがなくパサパサしてしまったりする方は多いのではないでしょうか。

リファロックオイルはとれる?使った感想をレビュー*

そういった問題を解決してくれるアイテムとしておすすめしたいのがReFa LOCK OIL。

 

今日はこちらを使用した感想をレポートしていきます♪

リファロックオイルと湿気の相性は?

こういったヘアオイルは、

 

完全にそのままの状態を24時間キープできる!

 

とまではいかないのですが、使うオイルによってキープ力が変わるのは確か。

 

特にこのReFa LOCK OIL、

パリパリに固めずにキープするヘア用品としてはダントツの使用感です!

 

ReFa LOCK OILは、あの美顔ローラーが有名なReFaから出ているヘアオイル。

 

『眠れる生命美の覚醒』がコンセプトの本格派です。

 

元々美容院でつけてから髪を巻いてもらったことでこのオイルを知り、

 

いつもは半日もせずに取れてしまうカールが次の日もそのままキープされてたので、

 

自宅でも使用したくなり、即購入を決めました!

 

リファロックオイルの使い方

使用方法は2〜3プッシュほど手に出して乾いた髪に馴染ませ、

 

その後はヘアアイロンで髪を巻いたりストレートにしたり、整えるだけで完成です。

 

実際に使ってみて感じたこととクチコミを見て感じた注意点ですが、

 

オイルなので適量より多くつけ過ぎてしまうと、

 

しばらくお風呂に入ってないかのようなベトベトとした髪の毛になってしまいます…。

 

ですので、最初は少ないかな?と思う量からつけて少しずつ増やしていく方が良いです。

 

毛量が多く、太い髪質の私は2〜3プッシュをまずは毛先に付け、

 

その後に全体、

 

最後に前髪の半分から下の順でつけるようにしています。

 

髪が短かったり毛量が少なめだったりする方は1〜1.5プッシュで良いと十分だと思いますよ。



リファロックオイル ヘアオイルの魅力

ReFa LOCK OILの魅力をまとめると…

 

①雨の日でもカールやストレートがキープできる

カールでもストレートでも商品名通りちゃんとロックしてくれます!

 

よく

 

「サロンで使うのと自宅で使うのでは効果が違う気がする」

 

という人は多いですが、

 

このオイルに関して実際に使ってみて感じたことは、サロンで使ってもらったときと同じ!

 

冒頭でもお伝えした通り100%のままではないですが、

 

ほぼそのままの状態をキープできます。



リファロックオイルの匂い

②匂いが良い

公式だとフルーティーフローラルの香りと記載がありますが、

 

爽やかなアップルの香りがします。

 

朝は忙しくてストレスを感じる方も多いと思いますが、

 

この香りに癒されて、良い気分転換にもなります♪

 

リファロックオイルは髪の毛痛む?

③オイルだからしっとりする

オイルですが比較的サラッとしたテクスチャーではあるので、

 

適量をつければしっとりとして程よい毛束感になります。

 

乾燥が気になるこれからの季節にはとくにピッタリですね。

 

オイルをつけてからヘアアイロンを使用すると髪が傷んでしまうことが多いようですが、

 

このオイルは熱に反応するヒートケア成分が入っているらしく、

 

キューティクルの補修をしてくれるの髪の毛のツヤをキープできます!

 

リファロックオイルの値段

④コスパがいい

実は100ml入っていて税込み2,640円と手軽なお値段なんです!

 

私はまだ1ヶ月ほどしか使っていませんが、

 

ほぼ毎日2〜3プッシュ使っていても、あと3/4ほど残っています。

 

ですので、恐らく3〜4ヶ月は保ちそうです!

 

このコスパの良さは驚きで、声を大にして言いたいところです!

 

以上がReFa LOCK OILの紹介でした♪

 


なんだか写真映えする見た目に、あのReFaから出ているオイルということもあり、

 

SNSなどでも紹介されていることが多いですね。

 

実際どうなのか気になっている人も多かったと思いますが、

 

実際使用してみて、

 

見かけ倒しじゃないですよ~

 

と言えます♪

 

オイル難民になっている人は、

 

ぜひこちらのレビューを参考にしてくださいね!



※この記事には広告が含まれています