今日は元美容クリニック勤務の私が、前回に引き続き、
美容クリニックで勤務していた私がクリニックのカウンセリングで多かったお肌のお悩み5選と
おすすめのレーザー治療、注射をご紹介します。

【クリニックのカウンセリングで多かったお肌のお悩み5選】
1 しみが増えてきた
2 ニキビがなかなか治らない
3 最近顔がたるんできた
4 歳をとってシワが増えてきた
5 小顔にしたい・痩せたい
レーザー治療おすすめは?

たるみにレーザー治療は効果的?
美容に興味のある方はこの5つの悩みで来られる方が大半です。
【適した治療】
今回は3つ目の最近顔がたるんできたという悩みをお持ちの方に適した治療をご紹介いたします。
顔のたるみにはこちらの治療が紹介されることが多いです。
HIFU の効果
金額 ★★★
効果 ★★☆
安全度 ★★★
最近よくSNSで
「HIFU受けてきたよ〜」
という投稿が増えて目にするかたも多いのではないでしょうか?
一般の方にも人気の高いレーザー治療です。
HIFUはSMAS筋膜という部分にレーザーを当てて
顔全体を引き締めやたるみ予防や改善の効果が期待できるレーザーです。
人間の肌内部の組織は筋肉と脂肪の間にSMAS筋膜という薄いコラーゲンでできた膜があります。
SMAS筋膜は組織の土台とも言える部分なのですが
加齢とともに緩くなってしまい土台が崩れることで顔全体のたるみにつながってしまいます。
HIFUを受けていただくことで土台からしっかり引き締めることができます。
施術の際は深いところまで熱を加えるので骨に響くような痛みがありますが
耐えられないほど痛いということもなく30分ほどで終わる手軽なレーザーです。
金額も高くなく施術後も多少の乾燥や赤みのみで
大きなダウンタイムも少ないにもかかわらず効果実感の高いレーザーです。
サーマクールの効果
金額 ★☆☆
効果 ★★★
安全度 ★★★
サーマクールはHIFUよりも浅い脂肪の部分にアプローチをかけるレーザーです。
脂肪にレーザーで熱を加えることでぎゅっと脂肪が引き締まるため
見た目にも引き締まったような効果を実感していただけます。
サーマクールだけで受けても効果はありますが、
お金に余裕があるようであればHIFUと組み合わせて受けるとより高い効果を実感できます。
施術中は熱が加わるため熱さを感じますが耐えられないほどではありませんし
施術後も乾燥や赤みは出ますが大きなダウンタイムはありません。
ただ、HIFUに比べ金額が高額な場合が多くご紹介しても
高すぎて受けられないと断られてしまうことが多い治療でした。
美容針の効果
金額 ★★☆
効果 ★★☆
安全度 ★☆☆
美容針は糸のついた針を顔の中に通し、
糸だけ肌内部に残すことでコラーゲン生成を促しお肌のハリを出す治療です。
施術は痛みが強くあるため麻酔クリームや笑気麻酔、
痛みの苦手な方は静脈麻酔などを組み合わせて施術を進めます。
施術後も内出血が出やすい方は頬全体が紫になってしまう方もいます。
大抵の場合は2週間ほどで腫れや内出血は消えますが、
大切な予定がある場合は予定の後に施術を受けましょう。
糸リフトの効果
金額 ★★☆
効果 ★★★
安全度 ★☆☆
糸リフトは美容針と似ている施術のため混乱してしまう方も多いですが、
糸リフトはフェイスラインをグッと上に引き上げリフトアップを目的としている施術です。
リフトアップされることでたるみが改善されるだけでなく小顔に見えるため、
若い方にも大変人気な治療です。
たるみ改善のつもりで受けたら小顔になれるなんて嬉しいですよね。
施術の際は痛みが伴うため局所麻酔を使用することが一般的です。
施術後はすごく腫れてしまう方と全く腫れない方に分かれる印象があるのですが、
やはり腫れてしまうことを前提に予定を組むことをオススメします。

クリニックのカウンセリングで多かったお肌のお悩み5選と
おすすめのレーザー治療、注射まとめ顔のたるみ編でした。
加齢とともにたるみはどんどん進んでいきます。
年齢を重ねてもすごく若く見える美魔女のような方は
クリニックに通って定期的に予防している方が多いです。
気づいた時には時すでに遅し・・・
なんてことにならないよう定期的にクリニックでレーザーを受けてたるみ予防をしましょう。
※この記事には広告が含まれています