美容クリニックでニキビ跡を治療するなら?おすすめのレーザー治療と注射まとめ*

コラム

先日美容皮膚科で受けられる治療、シミについて記事を書かせていただいたのですが、

 

レーザー治療 注射 美容クリニックで人気の施術は?肌のお悩み5選とおすすめのメニューまとめ*

 

今日はその「ニキビ編」のコラム記事です。

【クリニックのカウンセリングで多かったお肌のお悩み5選】

1 しみが増えてきた

2 ニキビがなかなか治らない

3 最近顔がたるんできた

4 歳をとってシワが増えてきた

5 小顔にしたい・痩せたい

 

美容に興味のある方はこの5つの悩みに当てはまる方は多いのではないでしょうか?

 

実際にクリニックではこの悩みで来られる方が大半です。

美容クリニックのニキビ治療おすすめはこれ

ニキビ肌と美容クリニック

ニキビの治療にはこちらの治療が適用とされる場合が多いです。

 

⭐️ ケミカルピーリング

⭐️ アクネライト(クロモライト)

⭐️ イオン導入

⭐️ ロアキュタン(飲み薬)

 

ニキビ跡の治療にはこちらの治療が適用とされる場合が多いです。

 

⭐️ フラクショナルCO2レーザー

⭐️ ダーマペン

 

ニキビ治療は根気よく治していかないと治らず日々のケアも含めて時間のかかる治療です。

 

ホームページ価格を見て数千円だと思って来院したら

 

実際は1回分の価格で実際に出された見積もりをみると○十万超えでびっくり・・

 

やりたいと思っていたレーザーが適用にならなくて残念・・・

 

という方は非常に多いです。

 

クリニックに行って残念な思いをしなくて済むようどんな治療があるのか予習しておきましょう。

 

ケミカルピーリングとニキビ治療

金額   ★★☆

効果   ★☆☆

安全度  ★★★

 

ケミカルピーリングはご存知の方は多いのではないでしょうか?

 

お肌に酸性の薬剤を塗布することで

 

皮膚のターンオーバー(入れ替え)を促しニキビ・毛穴・しみ・小じわなどに効果が出ます。

 

痛みもなく心地よい感覚で気軽に受けられる施術です。

 

ただ、一回だけでは効果はなかなか実感できないため

 

繰り返し10回以上回数が必要になるため回数に応じて金額がかかる施術となっております。

 

また、施術後はお肌が乾燥しやすくなるためしっかりと保湿を行いましょう。

 

ニキビだけに効く施術というよりは

 

ターンオーバーがうまくいかないと起こる不調を予防・改善する施術です。



アクネライト(クロモライト)とニキビ治療

金額   ★☆☆

効果   ★★☆

安全度  ★★☆

 

ニキビ治療を検索するとこちらのレーザーがヒットしやすく

 

気になっている方も多いかと思います。

 

こちらはニキビ専用のレーザー治療です。

 

お肌にこのレーザーを照射すると活性酸素というものが作られて

 

ニキビの原因菌であるアクネ菌を殺菌してくれる効果があり、

 

繰り返し10回以上受けることでニキビの改善や予防の効果につながります。

 

施術後も多少赤みが出たり乾燥しやすくなる程度で大きな施術後のダウンタイムはありません。

 

このレーザーは単体で受けるよりも

 

ケミカルピーリングやイオン導入と組み合わせることでより効果が高まります。

 

イオン導入とニキビ治療

金額   ★☆☆

効果   ★☆☆

安全度  ★★★

 

イオン導入は直接ニキビを治す治療ではありません。

 

微弱の電流を流して塗布するだけでは届かない深い部分まで美容有効成分を届けます。

 

多少のピリピリ感とひんやり冷たい感覚がありますが痛みはありません。

 

ケミカルピーリングやアクネライトなどを受けた後に保湿や炎症の鎮静目的の治療です。

 

予算が許すのであれば受けていただくことをオススメします。

 

なぜならば、レーザーは日々の生活ではありえないほど深いところへ刺激や負担を与えます。

 

どんなに自宅での保湿ケアを頑張っても深部までは届きません。

 

医療での刺激は医療で鎮静化するのが1番なのです。



ロアキュタン(飲み薬)ニキビ治療

金額   ★★☆

効果   ★★★

安全度  ★☆☆

 

重度のニキビができてしまっている方にはロアキュタンは非常におすすめです。

 

重度の場合、ピーリングやアクネライトだけだと効果が出づらく

 

回数が必要になるため金額もかさんでしまいます。

 

ロアキュタンは体全体の皮脂分泌を抑え毛穴の詰まりを改善するため

 

重度のニキビでも効果しっかりとでます。

 

副作用としてドライアイや唇の乾き、肌の乾燥の他にうつ症状や

 

服用中に妊娠した場合胎児への催奇系性があります。

 

また、好転反応といって一時的にニキビがひどく悪化する症状が出る場合がありますが

 

通常の経過です。

 

日本では保険適用ではないですし副作用が強いことからまだまだ一般の方には知られておりません。

 

ですがアメリカではニキビ治療として一般的に使用される薬の一つです。

 

日本で使用する場合には採血を必須としておりますので

 

医師の判断に必ず従い服用することで安全にニキビを改善することができます。

 



フラクショナルCO2レーザーとニキビ治療

金額   ★☆☆

効果   ★★★

安全度  ★☆☆

 

ニキビも辛いですが、ニキビ跡も治りづらくすっぴんを見ると悲しい気持ちになりますよね。

 

ニキビ跡にはフラクショナルCO2レーザーがおすすめです。

 

まれにこちらのフラクショナルCO2レーザーをニキビ肌の方が希望される場合があるのですが、

 

あくまでこのレーザーはニキビ跡に適したレーザーですので

 

ニキビには照射を断られてしまう場合が多いです。

 

お肌に炭酸ガスレーザーで穴を開け、繰り返し10回ほど受けると

 

お肌を入れ替えることでニキビ跡やクレーター、毛穴、小じわなど

 

しっかりと効果を実感できます。

 

お肌に穴を開けるため施術は痛みが強く麻酔クリームを使用するのが一般的です。

 

施術後も照射箇所は真っ赤になり赤みが引いた後には

 

全体的にかさぶたができるため1週間ほどはメイクのりも非常に悪くなります。

 

デートやお出かけなど大切な予定の直前には受けることはオススメしません。

 

ダーマペンとニキビ治療

金額   ★☆☆

効果   ★★☆

安全度  ★★☆

ダーマペンもニキビではなくニキビ跡におすすめの治療です。

 

髪の毛よりも細い極細の針でお肌に穴をあけてお肌の治癒力を利用して

 

ニキビ跡や毛穴の開きなどを改善する施術です。

 

こちらも麻酔クリームを使用して施術を受けるのが一般的です。

 

フラクショナルCO2レーザーに比べて施術中の痛みも

 

施術後の赤みも少なくて済むのが嬉しい治療です。



今回はクリニックのカウンセリングで多かったお肌のお悩み5選と

 

おすすめのレーザー治療、注射まとめ 【ニキビがなかなか治らない】編をご紹介いたしました。

 

ニキビ治療は根気強く治療をしてやっと治っても睡眠をしっかりとっていなかったり、

 

合わない化粧品を使用するとまたすぐできてしまうということも多い症状です。

 

自分に合う治療を受けつつ日々の生活を見直すことも忘れないようにしましょう。

 



※この記事には広告が含まれています