今回の記事では、
ダイエットをするときについやりがちな炭水化物カットが、身体に与える影響について共有します。
この記事を読んで得られる情報は以下になっております。
- 炭水化物を断つデメリット4選
- サツマイモで炭水化物を上手に向き合うことについて
結論から言うと、炭水化物を断つと悪い効果がたくさんあります。
「じゃあそうすればいいの?」というお声へのアンサーも用意しています。
ダイエットに興味がある、食事と身体の関係が知りたい、炭水化物抜きがち、そんな人におすすめの記事です。
- 炭水化物を断つデメリット4選
- 活力がなくなる
炭水化物を抜くダイエットをしたことがある人は、「なんだか力が出ないな、だるいな。」と感じたことはありませんか?
それもそのはずです。
炭水化物には日々の活動のエネルギー源になるという重要な役割があります。
なので、炭水化物を抜くと仕事や勉強の効率は落ちてしまうことになります。
- 筋肉量が減る
ダイエットをするのなら、代謝を高く保つため、身体を美しくするために筋肉量は重要です。
しかし、炭水化物を抜くことで、エネルギー源が失われ、身体は筋肉を分解してエネルギーを生み出そうとします。
これではいくら摂取カロリーが減っても、筋量の低下によるデメリットの方がはるかに大きくなってしまいます。
- 便秘や下痢になる
炭水化物には食物繊維が含まれています。
食物繊維は腸内環境を整えるという役割を担っています。
食事と身体の関係にとって、消化器官が正常に機能することは大事ですよ。
- 血液がドロドロになる
これは、炭水化物を抜けば他のものはなんでも食べていいという考え方によるものです。
肉類や揚げ物を大量に摂ることで、悪玉コレステロールが増加する原因になります。
そうなると、血管の老化が進み、脂質が血液をドロドロにし、心筋梗塞などの病気の原因になってしまうのです。
2、サツマイモで炭水化物を上手に向き合うことについて
「でも、ダイエットだからそのくらいのリスクはしょうがないんじゃないの?」と思っていませんか?
そんなことありません。
炭水化物と上手に付き合うことで、抜くよりもむしろ効率よくダイエットをすることができます。
今回は数ある方法の中からサツマイモを使ったものについて詳しく解説していきます。
- サツマイモの栄養(ビタミン)
サツマイモは非常に栄養価の優れた食品で、準完全食品なんて呼ばれることもあります。
ビタミンが豊富で、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンEなどが含まれています。
ビタミンB群はエネルギー代謝を助けるはたらきがあり、糖質をエネルギーにしてくれます。
ビタミンCは美容効果があり、メラニンの沈着を防いでくれます。
ビタミンEには抗酸化作用があり、がんの発生リスクを下げたり、ホルモンバランスを整えたりする効果がありますよ。
- サツマイモの栄養(カリウム)
カリウムはむくみを取り除いてくれます。
老廃物が流れ出て、セルライトもなくなりやすくなります。
これにより、消費カロリーが増え、筋肉がつくやすく、太りにくい身体を作れますよ。
- サツマイモの栄養(カルシウム)
サツマイモの皮付近にはカルシウムが多く含まれます。
カルシウムが肌の新陳代謝を助けることで、角質が溜まりにくくなり、美肌効果があります。
- サツマイモの栄養(食物繊維)
サツマイモは食物繊維が豊富で、腸内環境を向上させてくれます。
便秘で悩んでいる人に効果絶大ですよ。
- サツマイモの栄養(低GI)
サツマイモは白米よりも100gあたり131kcalも低いです。
また、低GI食品で、血糖値の上昇が緩やかです。
これにより、脂肪になりにくいのです。
3、まとめ
サツマイモはバランスの良い優れた炭水化物です。
ダイエットの際には、炭水化物を抜くのではなく、サツマイモを食べて、健康的に痩せていきましょう。