生理前 イライラ するのはなぜ?情緒不安定の正体は・・*PMSやPMDDについて知ろう*

コラム

*生理前や生理中のもやもやに悩む女性*


生理前 何もしたくないと思うくらい無気力になる。

生理前 はいらいいらして喧嘩が多くなるのは気のせい?

生理前 うつっぽい気分になるのをどうにかしたい・・。

 

※この記事には広告が含まれています

 

今日はこんな女性特有のお悩みに向けたコラムです🙂

 

生理前っていらいらしたり気分もなんだかどんよりしませんか。

 

お腹が張って体調もすぐれないうえ、気分も落込むなんて本当に憂鬱😔

 

いつも通り振る舞うことが難しくなって、些細なことでむかついてしまい

イライラ・もやもや。

 

ついつい家族や友人、彼氏、職場の同僚、他人に対する態度もきつくなり、

 

自己嫌悪や

謎の絶望感から

 

泣きたくなることもしばしば・・😔😔💦

 

自他共に認める『情緒不安定な状態』に、

自分でも正直うんざりですよね。

 

 

 

これって私の性格の問題だよね・・。

 

もしかして軽い鬱なのかもな・・。

 

自分って気分の浮き沈みが激しくてダメだな・・。

 

なんて、

気分が落ち込む人もいるのではないでしょうか。

 

生理前 憂鬱になる のは皆同じ*

そんな人は、

生理前の憂鬱な気分について、周りにいる同年代の女友達と話してみてください。

 

そうすると、

 

生理前だからねー。あるある😔💦

 

という声がほとんどだということに気付くはずです。

 

実は、女性の9割はこのように感じているよう。

 

そして、

生理前のこんな不安定な感情をどうにかしたいと思っている人は結構多いんです🤔

 

私も生理前と生理が始まった初日、2日目くらいまでは感情の起伏が激しくなりがちです。

 

おまけに、

 

便秘や肌荒れもしやすくなり

ニキビもできるうえ

鎮痛剤を飲みながら仕事に行くことも憂鬱

 

と、嫌なことずくしで、

 

落ち込んだ気分にさらに拍車がかかります。

 

そして、

 

そんな自分と付き合うことにも疲労感・・。

 

仕事のストレスを抱えている時は特に、

家族はもちろん、

同僚や後輩への当たりもきつくなっていると思うと、

つらいですよね😔😥

 

 

出来ればなるべく人と関わりたくないなぁ。

 

というのが本心なのですが、働いているとそういうわけにもいかないので、

このお悩みとはずっと付き合っていくしかありませんね😔💦

 

特に異性には分かってもらいにくく、

 

男性には

 

今生理なんで・・

 

と言い訳をするわけにもいかないのがまたつらいところなのです💦


生理前 気分の落ち込み 対処 法 *イライラや不安定な感情に向き合う方法

生理前 不調 には理由があった*月経前症候群と月経前不快気分障害

生理前 pms pmdd について*

生理前のイライラや不調、

 

正体不明の感情に思いますが、

 

ちゃんと

 

月経前症候群(Premenstrual Syndrome)

月経前不快気分障害(Premenstrual Dysphoric Disorder)

 

といった名前がついています。

 

生理前 pmdd の方が症状が重い*

PMDDはPMSより精神面での症状が重く、

 

強い絶望感

激しい気分の落込み

涙が止まらない

気分が攻撃的になる

 

等、

 

治療薬として抗うつ剤が処方されることもあるほど。

 

こうなると自分でも感情のコントロールができないことも多いので、

 

周囲とぶつかって人間関係にひびが入ってしまう前に

 

専門家を受診して、カウンセリングを受けたりして、

 

対処するのも1つです。

 

PMDDに精通した婦人科や、精神科・心療内科について調べると受診できる機関もたくさん出てくるので、

 

本当につらいと思う時は行動に移してみてくださいね😔

 

診察を受ける前に診察や治療がスムーズにいくため、

 

基礎体温を測ったり、日記をつけて自分の症状を把握しておくのもおすすめです。

生理前 ホルモンバランス の乱れが原因で不調が起こるの?*

PMSやPMDDについては

 

生理に伴い女性ホルモンが急激に増えたり減ったりするため

 

といわれることもありますが、

 

まだまだ原因は不確かで、

 

「これをすれば必ず治る✨」といった単純な症状ではないようです。

 

日本では認知度はまだ低いと感じるのですが、

欧米では一般的に知られていることも多く、

 

私も以前に、アメリカのリアリティ番組『カーダシアン家のお騒がせセレブライフ(シーズン1)』で

テーマとして取り上げられたのを見た記憶があります。

 

女性として、

 

『単純なものではない』というところは、体感してきた身として、妙に納得できます。

 

文字通り、”ずっと付き合っていくしかない”女性ならではのお悩みです😔

 

認知度が低いということは

 

人に理解してもらうことも難しく

その分自分で対処できる方法を身に着ける必要がある

 

ということも意味します。


生理前 自律神経 を整えて不調を回避*

こんな風に、

 

特効薬や

絶対に効果的!と言われる治療法

 

はない、とされている生理前のイライラや憂鬱気分。

 

治らなくても、症状が緩和するといわれる方法はあります。

 

それは

 

自律神経を整えること

 

です。

 

自律神経については、最近関連書籍も販売されていて、

話題となっているテーマ✨

 

意識して習慣にすると健康にもいいので、

 

本気で悩んでいる人は

自分に合った対処法を見つけてみましょう。

 

自律神経整える方法 は?*

自律神経は、簡単に言うと内臓器官を調整する神経のこと。

 

呼吸器官

消化器官

体温調節機能

 

等々、自分の意思とは関係なく

体の生命を維持する機能をコントロールしてくれています

 

自律神経は交感神経と副交感神経に分けられ、

基本的には

 

起きている時→交感神経

リラックス時や寝ている時→副交感神経

 

が優位に働き、この2つの切り替えがスムーズにできている時が

自律神経が整っている時=身心共に健康な状態

です🙂



自律神経を整える方法については

『これをすれば万事OK!』というものはないのですが、

 

まずは、

 

  1. ストレスをためない
  2. 適度な運動をする

 

ことが大切です。

 

普通に日常生活を送っているだけでも

現代人にとってはなかなか難しいとは思うのですが、

なるべくこの2つを意識した生活を送ることが鍵なのです。

自律神経 日光 を浴びて整えよう*

普段の生活の中でこんなことを意識してみましょう。

 

朝一で日光を浴びる*

目から入る光の刺激は体内の「セロトニン」を活性化し自律神経を整えます。

 

日光を浴びると体内時計もリセットされ、身体のリズムも整うので不眠症状にも効果的と言われています。

 

まずは起床後、カーテンを開けて日光を浴びる習慣をつけましょう😊

 

自律神経 運動 で整えよう*

激しめではなく、適度に運動する習慣をつけましょう。

 

運動を習慣にするとストレス解消にもつながり、血行を促進し、体も活性化するので気分もリフレッシュします😃

 

マラソンやトライアスロン等、体力のいる運動は初心者には逆に負荷がかかってしまうので軽い運動から始めるのがおすすめ。

 

散歩やウォーキングを普段の生活の中に取り入れるようにしたり、

趣味もかねてヨガやサーキット系のジムなどに通うのもいいですね。

 

まずは無理のない範囲で体を動かしてみましょう✨

 

自律神経 温める のが大切*

身体を冷やすことは女性にとってはよくないと言われます。

 

生理痛を緩和させたり、

自律神経を整える方法としても、

 

普段から身体を温めることを習慣にすることは大切です😌

 

ショウガ、根菜、カボチャ、ハチミツ等、

 

身体を温める食べ物を摂るようにしたり、

毎日ぬるま湯につかって身体を温めたり、

ファッションのための薄着もできるだけ控えたいところです。

 

自律神経 睡眠 の質も大切に*

実は睡眠も自律神経に関係しています💤

 

夜の睡眠は身体の疲れを回復し、寝ている間に細胞も生まれ変わります。

 

特に質の良い睡眠をとるというところがポイントで、リラックスできる状態を作ることも大切。

 

外部からの刺激はシャットダウンして、スマホの使用を控え、部屋の光は消してから眠りにつきましょう。

 

自律神経整える食べ物 とは?*

バランスのとれた食事も自律神経を整えるためのポイントです。

 

一人暮らしの外食生活や、インスタント食品ばかりの食生活も栄養不足の原因に。。

 

ビタミンやミネラルといった栄養素は普段の食事でも不足しがちなので積極的に摂るようにしましょう✨

 

セロトニンも良質な睡眠をサポートするホルモンの分泌を促進させます。

 

セロトニンは体内で蓄えることができないので、食べ物から栄養素を摂取して、セロトニンを生成します。

 

*セロトニンの生成に必要な栄養を含んだ食物についてこちらでまとめています*



生理前 ピル飲む のが効果的*PMS対策をしよう

ピルと聞くと

避妊薬のイメージがありますが、

PMSの症状を改善するために効果があるとして、服用する人もいるようです。

 

PMSの原因は女性ホルモンが原因とされているので、

排卵を止めて女性ホルモンの変動をなくすことで症状を改善するというメカニズムなのです。

 

海外では低用量ピルを使った治療は主流で、

日本でも服用する人が増えているんだとか。

 

とはいってもまだまだ一般の人には定着してないので

 

処方してもらったり、

持ち運ぶのもなんか抵抗もある。

来院して処方してもらうのも恥ずかしいな・・。

 

と思う人もいますよね。

 

そんな人のために、初診からオンラインで受付・処方してもらえるクリニックもあります。

 

もちろん、医師の診察を経てから処方されるので安心。

 

アプリ内で診察からピルの処方まで完了するサービスです。

 

自分の症状に合ったピルを処方してもらえて、

忙しくて病院に行く時間が取れない人も利用するようです。

 

*オンラインピル処方サービス*

 

生理前 彼女 うざい のは何故?*生理前後の女性との付き合い方

いかがでしたか?

 

生理に関するお悩みや、女性ホルモンのバランスの乱れによる精神的な悩みはとてもデリケート。

 

個人差もあるので、

同性同士でも理解するのが難しいほどです

 

特に男性には

分かりにくいお悩みなので

 

生理前の彼女がうざい!

怒りっぽくなってこっちもいらいらする。

 

という声もよく聞きます。

 

実は一番つらいのは、

うまく気持ちをコントロールできない本人だったりします。

 

でも生理は女性にとってとても大切な自然現象です。

 

自分のパートナーと付き合っていくなら

そういった気持ちもぐっとこらえて

根気強く付き合ってあげてください

 

特に女性は”わかってほしい生き物”です。

 

何をしてくれることもなくとも、

理解してもらえるだけで精神的にずっと楽になりますよ。

 

逆に女性も、生理前の周期についてパートナーと話し合ったり、

生理の前後はなるべく余分なストレスをためないように、

生活のリズムを整え、日頃から食生活に気を遣う等、

できる限り自分でコントロールできるところはコントロールしてみましょう。

 

自分のことを責めすぎないのも大切です✨

 

今は生理前後だから、これでOK、

 

というふうに、

生理中は、他人からではなく、

自分で自分を認めて甘やかしてあげる期間にしましょう😌❤️